漢方薬、鍼灸治療の基礎知識

大阪府堺市の三砂堂漢方東洋医学研究室が、
漢方薬、美容鍼灸、びわ温灸、
がんと養生法、不妊などについて、
科学的根拠に基づいた信頼性の高い
健康情報を提供しております。
何をやっても良くならない、
まあこんなものだろうと
あきらめているあなたへ
一度、三砂堂漢方に
相談してみませんか?
  • ホーム
  • メニュー
    • お知らせ
    • 病名別漢方薬の解説(カテゴリー)
    • 病名別漢方薬の解説
    • 良く効く鍼灸治療を受けるための基礎知識
    • 東洋医学とは
    • びわ温灸治療法とは
    • がんと養生法
    • 不妊と養生法
    • 漢方薬のブログ
    • 健康食品最前線
    • メディア
  • アクセス
  • 会社概要
  • Web相談申込み
MENU

お問い合わせ

    Web de 漢方相談

    公式ショッピングサイト

    LINE@で漢方薬・鍼灸情報配信中!

    お身体のご相談は薬の三砂堂漢方へ

    鍼灸・美容鍼灸・びわ温灸は三砂堂漢方鍼灸院へ

    ミミズの学校

    カテゴリー

    • TV、雑誌等メディア
    • お知らせ
    • がんと養生法
    • びわ温灸療法
    • ミミズ
    • 三砂堂漢方 漢方薬、サプリメント最前線
    • 不妊と養生法
    • 操体法とは
    • 東洋医学とは
    • 東洋医学と新型コロナウイルス
    • 漢方薬のブログ
    • 病名別 漢方薬の解説
    • 鍼灸

    プロフィール

    漢方専門店と鍼灸院を営みながら、統合医療専門大学である明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)大学院で、鍼灸の臨床研究を行ってきました。卒業後も臨床医学研究の知識を深めるため、全日本鍼灸学会の特待制度を利用し、認定NPO法人 健康医療評価研究機構(iHope international)の臨床研究オンラインプログラムeMAPを修了しました。お陰様で、研究成果は特許として権利化されると共に、日本未病システム学会で原著論文として採択されました。現在は、明治国際医療大学はり・きゅう学教室 伊藤和憲教授のもとで、美容鍼灸の介入効果を評価する共同研究を行っています。

    1. 漢方薬、鍼灸治療の基礎知識 TOP
    2. お問い合わせ
    特定商取引法に基づく表記 | 薬の三砂堂漢方の運営について | プライバシーポリシー

    ※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。

    © 株式会社三砂堂漢方All Rights Reserved.
    • お電話
    • お問い合わせ
    • オンライン 相談予約
    • ページ トップへ